ブログ

ブログBLOG

  • 2025/07/09
  • おすすめメニュー
むくみとさよなら~ 下肢トラブルにはリンパマッサージ♪
手足が腫れぼったく、むくんでいると感じることはありませんか?

水分は重力により身体の下に溜まる為、下肢から足先に見られることが多く

特に夏は水分バランスが崩れやすくなり、気になられる方が多くみられます。


浮腫みがとれる方法・・・

☆運動・歩くなど普段から身体の血行をよくしておくことが大切です。

☆塩分の取り過ぎに注意!身体は塩分濃度を一定にする働きがある為、塩分を取りすぎると水分をため込み濃度を下げようとします。

☆食べ物ではバナナがお勧め!カリウムの働きで塩分量を調整し利尿作用により塩分を減らしてくれます。

 50kgの方が水分を溜め込むと2,5kg~5kg体重が増えると言われています。

夕方になると足がパンパンになる・・・

通常、心臓から送り出された血液が動脈を通り全身の細胞へ酸素や栄養素を運び同時に二酸化炭素や老廃物などの不要物を回収し静脈を通り心臓へと血液が戻ります。

筋肉量の少ない方・座りっぱなし・立ちっぱなしの方

又、加齢による筋力低下でポンプ運動がうまくいかなくなると血流が滞り浮腫みの原因になります。

足がむくむ・冷える・つる・痛い !!

こんなお悩みのある方は一度リンパマッサージをお勧めいたします

オイルでしっかり筋肉を緩め優しい圧でリンパを流していきます。

首・肩コリの方には【背中集中コース】¥5,000

下半身の浮腫みの方は【背中集中コース】¥5,000 がお勧め!!

遠赤外線で温めがついた【全身リンパトリートメント】シャワー付きもあります。


BACK LIST

あなたへのおすすめ

ACCESS

大阪府岸和田市磯上町1丁目3-53
南海本線:忠岡駅 徒歩10分|春木駅 徒歩10分
お近くに来られましたらご連絡ください。
旧26号線から東(線路)方向です

大きな地図で見る